東南アジア・南アジアの山岳地帯等都市から離れた地域で、小学校や孤児院を建設しています。
これまでベトナム、ラオス、カンボジア、ブータンで計7施設を建設しました。
併せて井戸の建設や生活用品の寄付なども継続的に行い、安全な学習環境を整備し、地域と連携して質の高い教育が継続できる仕組みづくりを目指しています。
- すべて7
- ベトナム4
- ラオス1
- ブータン1
- カンボジア1
-
2022
ベトナム
Na Khoang 小学校
ミダス財団として2019年に初めて建設した小学校で、ベトナム北部のSon La省に位置し、生徒数は60名程度。2022年に学校周辺に6つの掘削井戸を建設。
詳しく見る
-
2022
ベトナム
Tham Luong 小学校
ベトナム北部に位置するHa Giang省の小学校。生徒数は300名程度でミダス財団の学校の中で最大規模。教室は8室、教員室は2室あり、遊び場兼読書エリアである屋根付き廊下を設け、お手洗いも2箇所設置。
詳しく見る
-
2023
ベトナム
Hua Muc 小学校
2023年にHua Muc 小学校の建替え工事を実施しました。この学校はDien Bien省に位置し、ベトナム国内でも貧しい地域の一つです。地域の自然を取り入れながらもカラフルで躍動感のある校舎に生まれ変わりました。
詳しく見る
-
2024
ベトナム
Nuoc Ui 小学校
ベトナム中部のQuang Nam省にある学校。東京大学大学院を修了し、ベトナムで最も有名な建築家の一人で サステナブルなデザインでも知られるVo Trong Nghia(ヴォ・チョン・ギア)氏による設計。11月完成。
詳しく見る
-
2024
カンボジア
Okorki 小学校
カンボジア中央部Kanpong Thom省Santuk郡に建設、堅牢な校舎と広々とした校庭、ソーラーパネルを備えた学校が完成しました。
詳しく見る
-
2024
ブータン
孤児院
ブータンの王妃と連携し、ブータン南部のSarpang県に2023年8月頃から建設開始。2024年7月建設完了、11月竣工式。
詳しく見る
-
2024
ラオス
Vong Vi Lay 小学校
ラオス南部Attapeu省に位置、2024年11月完成。12月に竣工式を開催した。
詳しく見る